どうしてもさくらで勝ちたかった女の環境対策
こんにちは、こんばんは!フリィです。
ヴァイスシュヴァルツを何年かやっていますが、昨年入院しており1年間カードゲームから遠のいておりました。今は元気になり体に負担がないよう遊んでいる状態です。
具体的に4月後半に入ってからお出かけしたりカードを触るようになりました。
しろくろは両日参加予定でしたが、1日目がっつり遊びましたら翌日ダウンしてしいました。(それくらいの体力です)
昔からカードキャプターさくらが大好きでさくらで勝ちたいと考えていました。
ですがしろくろ1日目はブラウで過ごし、2日目は行けず...。
行く予定はなかったですがさおりさんにも会えるしと思い郡山へ行くことを決めました。
しろくろが終わってから1週間、ショップ大会に1度出て、YouTubeで対戦動画を見ながら組んださくらのデッキです。今までは作って頂いたレシピや、有識者のレシピを真似して作っていました。
初めて一人で50枚選び、大会へ持って行った記念にデッキレシピと考えを記録していこうと思います。
ずっとカードを触っていたわけではなく動画を見るのをメインにして組んだので穴が沢山あると思いますが、さくらで勝ちたい方のお役に立てたら嬉しいです。
お世話になっている田舎のヴァイスシュヴァルツちゃんねる様からありがたい動画が出ておりました。
こちらの動画を見て対策するタイトルを絞りました。時間がなかったので花嫁以外の4タイトルです。
デッキレシピ
デッキコード【56NY2】
基本的にフリィはヒールしながら詰めてくれるカードを好んでおり、レベル3はこちらのカードになりました。
1連動はリバース要求なく、デッキを速く回せるのと、イベントを持ってこれるためこちらのカードを選びました。
基本的な回し方
相手次第ではハイライトを使うため、手札が無くならないよう動かします。
1連動はCX来たら来た分だけ(無理のない)範囲でバシバシ打っていきます。
相手ターン中はパワー貧弱なので1コス復帰できる”審判者”月を採用しています。
イベントを使用しながらカードを揃えて最後は3連動を決められたら良いなと思っています。
対策
対アリスギア
レベル1からレベル3が出てくるなんて戦国BASARAかな?と笑っていましたが1コストでバシバシヒールしてくるようです。笑えませんね。
こちらの動画を参考にさせて頂きました。
対策で考えたことは2つです。
1.ハイライトを使う
2.上から(見た目超え)も下から(早出しメタ)も殴れるようにする
ハイライトはイベントにあります。
電源で後ろに置いた”人助けの連鎖”夜露を対象に選びます。
手札が少なくなるので、”影を照らす魔法”木之本桜で賄います。
0のカードはデッキに3枚入ってます。
最初に引きたいので4枚入れたいのですが後半あまりにも使わなすぎて3枚にしました。
レベル3の私に出来ること夜露が出てきた時に手札が少ない、イベントが手札に無い場合の為にこの2枚のカードを入れています。
レベル2のさくらはストック相殺なので採用しました。
レベル1のさくらは手で出したら13000パワーがあり、CX、後ろの応援があると14500まで上がります。
電源相手に面を空けたくないのでレベル2のさくらを1枚、レベル1のさくらを2枚にしています。
どちらもチョイスで持ってこれるのも良かったです。
対ホロライブ(ルーナさん)
電源のホロライブさんに入っているルーナさん強いですよね。
サイドアタックさせてくれないのにリバース1点バーン...無理ィ...
ってことでこちらのカードを採用しました。
”高鳴るハート”木之本桜は緑なので青色のカードにしようと思いましたがアニバーサリーじゃないので持ってこれる手段がなくこちらを採用。クロック送り使わない時は0の応援もあるので助けてもらうことが多かったです。
ホロライブ側の2/1の移動(この世のものは脆すぎる天音かなた)はハイライトを使うか1枚だけ採用した移動ロックを使うかで対応しようと考えました。
”クリアな想い”木之本桜は山を3枚見る効果が強制なので中盤であまり使いたくないのと枠の関係で1枚入れています。
対青ブタ
正直どうにもできないのでとにかく面は必ず割ることを意識してプレイングしていました。
山落下の詰めなのでCX噛んでもレベル3対応じゃなければ無理に吐かずそのままにしていました。
2/1の応援(二人きりのお泊まり桜島麻衣)が出てきて余裕があったらハイライト使うのは良いかもしれません。
対プロセカ
1番どうしたら良いかわからないタイトルです。
動画を見ていますとレベル1連動が鍵になっているようなのでハイライトを1枚使い他2枚は上から殴るようにしました。
レベル3のとうや〜が出てくる前のターンは面を残さずダイレクト空けてキャンセルを誘うと良いみたいです。(もっと早く知りたかった...)
終わりに
説明が上手い方ではないので読み辛いところがあると思います。質問やこうした方が良いなどありましたらこちらのコメントかTwitter(現X)までお願いします。(@furixi0429)
また今回ブログを書くにあたりシム兄の記事を参考にさせて頂きました。
全くこの通り書けませんでしたがそこはお許しを。
時間がありましたらカードの採用理由を1枚ずつ説明したブログも書こうと思います。
その時もぜひお付き合いいただけたら嬉しいです。
郡山ネオスの結果は3-2と予選完走でした。
かなりラッキーな試合が多かったですが1年ぶりの大会で勝ち越せたのは嬉しかったです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。