閏年なので日記書きました!(2月まとめ)
2月最後の日ですね。
今日は閏年ということで日記を残しておこうと思います。
今日の日記
記念すべき閏年!
今日の体調は最悪でした。
お腹痛すぎ...薬飲んでもなかなか効かず...。
おかげで閏年だってさっき気づきましたし。
職場もお客さんいっぱい来なかったのと(フリィは接客業です)
コロナの影響でお店の営業時間も変わるそうで、
これからどうなっちゃうんだろうと不安になりました。
早く落ち着いて欲しいです。普通の生活に戻りたい。
カードショップ行って公認大会やCS出たい()
ポケモンGO
体調最悪で今回は諦めようとも思ったのですが
諦められませんでした。
ライコウ...!!
まだ闇落ちライコウゲットしてなかったんです。
一昨日にサカキのタスクまでいっていたので、あとは見つけ出すだけ...
レーダーを頼りに近場へ行って見つけました。本当にラッキーでしたわ。
パーティーはこちら!
サカキのパーティーは
とてもラッキーでした!
ニョロボンはグロウパンチを覚えているので、ハガネールの赤ゲージまで頑張ってくれました。
その後はラグラージがじしん2回打って終わりました。
ギリギリまでやらないダメだなーって思ったのですが、
2月の思い出
ブログ見直したら、2月1回しか書いてなかったので
(それも前のブログから引っ張ってきた記事だし)
大きな出来事まとめていこうと思います。
川崎CS(カードゲーム)
人生初のCS。
めちゃめちゃ緊張すると思ったのですが、なじみさんとお話しして、
カブトさんとポムポム持ち寄って笑いながら本番を迎えました。
戦績は2−3と負け越してしまいましたが、本当に勉強になりました。
あの空気感は中々経験できないです。対面みんな強かったですし。
フリーもたくさんやらせてもらいました。対面本当にありがとうございました。
その後はなじみさんとお疲れ様の飲み会へ。
しっかりしてますね。年下とは思えません。
チームへの愛をひしひしと感じました。
ヴァイスするのにチームなんていらないでしょと思ってましたが、
初めてチームいいなって思いました。
チームの印象を考えてる彼の行動・考えは見習うところが多かったです。
充実した飲み会でした。また行きましょうね!
ぽむぽむチャレンジ
マクドナルドでポムポムプリンのハッピーセットが発売されまして
その中で光るプリンがいるんですよ!どうしてもそれが欲しくて!!
計6回も行ってしまいました笑
光るプリンは川崎CSの時になじみさんとマックへ行き当ててもらいました。
他のヴァイスシュヴァルツプレイヤーも買っていてツイッター見てるだけで楽しかったです。
スキー旅行
音楽関係の人たちと雪山へ行きました。
スキー旅行と書いていますが、フリィはスノボです笑
今回は頂上でお酒を飲みたくて、頑張って持って行きました。
アルコール1%だと思ったら、果汁1%でびっくりしました笑
数回しかやったことない初心者なので、
度数高くないの選んだつもりでしたが4%もありました!!
目標は「リフトを止めない」だったのですが、初日に2回止めました(ごめんなさい)。
前よりかはスムーズに滑れるようになったと思うんですが(主にターン)
やっぱりスピード出すのが怖いんですよね...。
それと効き目が右だったので、逆にしたほうが良いんじゃないかって言われたりして。
次のボードで挑戦ですね!
夜はナイターへ行き、氷の上をギャーギャー言いながら滑りました笑
滑る時に「ガリガリガリガリ」ってなるんですよ!!怖い怖い...
帰ってきてからみんなでお酒飲みながら真剣にUNOして、
みんなが滑っている映像を見ながら仕事の話したり、めっちゃ楽しかったです。
次の日は寝不足&筋肉痛が半端なくてお昼過ぎからお風呂はいってゆっくりしました。
せっかくなので、カード写真も撮りました。
最近ハマってるんです。
もっと上手に撮りたかった...勉強します!
最後に...
大きくまとめるとこんな感じですかね...
他にはラーメン食べにいったり、急にドライブしたり、人生初の岩盤浴へ行ったり。
忙しかったです。
夜遅くまでカードゲームして、寝不足になったりして。
2月も楽しかったです。
来月も、もっと楽しく、充実させて行きたいなと思います。
今日の音楽
GO!GO!7188のこいのうたです。
最近ずっと聴いてます。青春時代聞いてましたので本当に懐かしいです。
今も昔も、大好きです。
最後まで読んでくださってありがとうございました!