ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2020 東京
ポケモンカードゲーム(以下ポケカ)のイベント、へ参加してきました。
ポケカは最近始めてて、最初はコレクションしていただけだったのですが
もともとカードゲームが好きだったので、バトルがしてみたく行ってきました。
東京ビックサイトで開催でした。
西側入ったら
かっこいい...。
一番ゲームやったダイヤモンドパールの伝説組。
胸が高まりました。
スタンダードレギュレーションは落選だったので、
お昼頃からゆっくり参戦しました。
(電車も、入場も混んでいなく、とても快適でした)
YouTubeで生放送もやっており、
はじめしゃちょーの試合を見ながら準備していました。
会場に着き、まず物販で
スリーブと忘れてしまったダメカンを購入。
その後はサブイベントの4人シールド戦に並びました。
整理券を貰うのに1時間くらい並んだんじゃ無いかと思います。
その後は20分くらい並び、チームを決めて、対戦しました。
1度目のメンバーでは、0−3と全敗でした。
2戦目も3戦目も勝てると思ったんだけどなぁ。
間違えたところもあり、反省して
悔しかったのでまた並びました。
2度目は16時頃に並び、整理券もなくすんなりやることができました。
次は2−1と勝ち越すことができました。
ただ、この試合も、相手が弱点だったのにその計算をしていなくて
かなり悔しかったです。
いろんなタイプのデッキとやれて、勉強になりました。
(本当はどんなデッキとやったか書きたかったのですが、
なんのデッキかわかりませんでした、すみません...)
その後は景品と交換しに並びました。
18時近くから並んだので、貰えるまで20分くらいで並びました。
ずっと欲しかったジラーチさん...貰えて嬉しかったです!
その後は展示物をずらっと眺めながらステージを見に行きました。
ずっと生で見てみたいなーと思っていた
とーしんさんいらしてホクホクしてました。
かっこよかったです(●´ω`●)
今回使ったデッキ
初めて作ったデッキ、ぽいぽいデッキです。
ヌオーで押し流しつつ、ぽいぽいしつつ、
ダメだったらラプラスGXで頑張ってました。
無くても戦えたのでヌオーは抜こうと思います。
ぽいぽいが2枚なのですが、サイドへ1枚行ってしまうことが多かったので
3枚にしようと思います。(4枚は重いかな...)
ラプラスも抜こうか悩みながら使っていましたが、持ってくるを序盤使えて
楽だった場面が多かったので、もう少し考えます。
(他にいいカードあったら教えてください)
アカネも最初は使わないと思っていましたが、手札が困っている時に
ワンドローできるのはありがたいなと(それでエネが来て助かったり)。
最後に7枚ドローした時もありましたが、3枚落とす前の方が使っていました。
ただ、攻撃力を増やせるグッズも欲しいなと思ったのと、ヌオーを抜くので
付け替えを入れたいなとも思っており、
アカネさんも抜いてみてもいいかもしれないなと考えています。
なんて色々考えていたら
うちょん...
今の構築の内22枚が使えなくなりましたので
もうどうしたらいいのか.......。
ボール系が使えないこともですが、
アクアパッチ、あなぬけが使えないのが本当に痛いです。
話が逸れてきたので、今日はこの辺りで。
デッキの話は別の機会に覚えてたらやります。
本当に今日はいい経験ができ、対面の方も楽しい方達ばっかりで
参加できて良かったです。
対面してくださった方々、ありがとうございました!